手を合わせて行う「ののさまとのお約束」

こばとの一日

毎朝手を合わせて行う
「ののさまとのお約束」
一日を落ち着いて始めるために
欠かせません。

  • 自由あそび

    自由あそび 9:00

    元気におはようございます!GOOD MORNING! 迎える先生によっても挨拶が変わるよ。
  • 登園

    登園 8:10

    晴れている日は思い切り外であそびます。砂あそびやドッヂボール、一本橋も人気
  • 朝の会

    朝の会 10:00

    クラスごとに先生や友だちと朝のはじまりの会をします。出欠を取り、歌を歌ったり、今日のお約束をしたり。
  • 楽しい英語クラス

    楽しい英語クラス

    英語担任と一緒に行う英語クラス。
    G r a p e S E E D カリキュラムで、歌ったり、踊ったり楽しく英語に触れています。
  • ランチ

    ランチ 11:30

    みんなで食べる給食は、バラエティに富んだメニュー。身体とこころによい食を心がけて給食んセンターの方々が作ってくれています。
  • 歯磨き

    歯磨き 12:00

    虫歯にならないように、食後は歯を磨きましょう。虫歯のない園児には、健康賞をあげて表彰しています。
  • 楽しいクラス活動

    楽しいクラス活動

    毎日のクラス活動は年間のカリキュラムに沿って行います。運動、製作、歌リズム、劇あそび等、日々の活動の積み重ねで、楽しみながら心と身体が育まれます。
  • 帰りの会

    帰りの会 14:30

    楽しかった今日の活動もそろそろおしまい。お話を聞いたり、絵本を読んでもらったりし、明日の活動への期待感をつのらせます。
  • 降園

    降園 15:00

    さようなら、GOOD BY, SEE YOU!明日もまた元気に幼稚園に来ようね!預かり保育の子どもたちは、部屋を移動します。